20253月「月の夕べ」のご案内

 

                                        「アリ」

朝、太陽がまだ昇るか昇らないうちに、巣の外で番をしている働きアリは大急ぎで巣にもどってくる。太陽が昇るということは、幼虫を育てる時が来たことを告げている。

 

この働きアリを一心に見ているのは優斗くん。(小4)

働きアリが頸を延ばして、幼虫の口へ甘い汁を入れてやるのを見るためだと説明してくれる。優斗くんは、学校には行ったり行かなかったり。ぼくは「ファーブルの学校の方が合っている」とよく言っている。

 

雨の翌日、ふかふかの土の上を大急ぎで歩くアリたちを追っているお子さんたちを見かけます。何か発見できたでしょうか。「心が動く瞬間」のお話を聞かせてください。お待ちしております。

     

 

1.日時 2025年3月18日㈫ 午後4時から午後4時45分 午後445分~午後530分 このお時間は埋まりました。

   3月19日㈬ 午後8時~午後8時45分

         

2.テーマ:どのようなことからでもお話しください。

 

3.初めての参加ご希望の方は、私塾はやしのHP「お問い合わせフォーム」から、お電話番号をお書き添えの上お申し込みいただくか、林の携帯電話へ直接ご連絡ください。

                   (090-7711-4467 林典子)

 

4.その際のお名前は愛称などでも差し支えありませんし、画像は、ご自身のものでも自身以外の身近にあるコーヒーカップや、お庭の草花や、まっ黒の画面のままでも、どちらでも構いません。

 

5.お電話でSkypeのアカウントをお伝えします。

 

6.参加費につきまして

  お月さまの淡い光の中、これまでお会いしてきた方々とともに、手探りした時間はいつのまにか私を組成するものになっています。感謝申し上げます。ありがとうございます。

  そのような気持ちから、参加費はいただいておりません。

 

7.この「月の夕べ」へのご参加は、お一家族3回(3か月)までで、一旦の終了とさせていただいております。一回いっかいのお話の中に「ご自分なりに分かってゆく道の始まり」をお持ちいただけましたら、うれしく思います。

                     

8.2025年:4月の「月の夕べ」は、20日㈫ 21日㈬ を予定しております。10日程前に「月の夕べのご案内」を掲げます。お会いできますこと、楽しみにお待ちしております。

 

                                     はやし